投稿一覧
- 2021/01/31
- 2021/01/27
-
党本部、自治体議員12名を承認
県連の上申した自治体議員12名の入党が党本部常任幹事会で承認されました。県連所属自治体議員は総勢30名となりました。
-
第2回大雪災害視察調査を実施
2回目の大雪災害対策視察調査を花巻市(花巻地区本部長 名須川晋)と一関市(一関地区本部長 岩渕誠)にて行いました。
- 2021/01/24
-
第1回常任幹事会で12名の自治体議員の入党を承認
新たに県議2名を含む12名の自治体議員を承認、直ちに党本部に上申しました。
- 2021/01/19
-
岩手県連国会議員団、農水省に万全な対策を求める
小沢一郎衆議院議員、木戸口英司・横沢高徳両参議院議員は、19日衆院議員会館内に
て農林水産省の官房審議官らと面会、営農継続に向けた支援を要請 - 2021/01/14
-
大雪被害対策緊急要望を知事に提出
岩手県連と県議会会派「希望いわて」は共に達増知事に「令和2年12月からの大雪被
害対策についての緊急要望」を提出しました。 - 2021/01/06
-
大雪災害対策本部 視察調査団派遣
県連大雪災害対策本部は、1月6―7日の日程で雪害被害の視察調査を実施しました。
6日:北上市/奥州市・金ヶ崎町
7日:奥州江刺/平泉町/一関市
- 2020/12/28
-
「大雪災害対策本部」を設置
12月中旬からの県南部の大雪被害発生を重視し、県連内に木戸口英司参議院議員を本 部長とする大雪災害対策本部を設置しました。
- 2020/12/23
-
県連青年局が街頭宣伝活動
県連U45青年局は、12月17-18日の日程で県北各地で街宣活動を
行いました。盛岡―繋―八幡平―二戸―軽米―久慈―野田村―普代
―田野畑―岩泉―宮古―盛岡のルートで廻りました。
- 2020/10/13
-
達増知事に33市町村要望を提出
達増知事に33市町村要望を提出
2021年党大会を開催
立憲民主党は、2021年の党大会を党役員以外全てオンライン参加で開催しました。