投稿一覧
- 2021/01/06
- 2020/12/28
-
「大雪災害対策本部」を設置
12月中旬からの県南部の大雪被害発生を重視し、県連内に木戸口英司参議院議員を本 部長とする大雪災害対策本部を設置しました。
- 2020/12/23
-
県連青年局が街頭宣伝活動
県連U45青年局は、12月17-18日の日程で県北各地で街宣活動を
行いました。盛岡―繋―八幡平―二戸―軽米―久慈―野田村―普代
―田野畑―岩泉―宮古―盛岡のルートで廻りました。
- 2020/10/13
-
達増知事に33市町村要望を提出
達増知事に33市町村要望を提出
- 2020/10/11
-
新立憲民主党結成大会を盛岡で開催
新立憲民主党結成大会を盛岡で開催
- 2020/08/08
-
2020/8/9 再び4野党合同街頭演説会を実施
8月9日(日) 12時より盛岡駅前にて再び4野党合同街頭演説会を実施。
立憲民主党岩手県連合よりは中村起子県連幹事長が参加します。 - 2020/06/01
-
野党共闘—再始動「リレートーク」を実施
解散総選挙に向け、野党共闘—再始動「リレートーク」を実施します。
6月6日(土)12時よりクロステラス前(盛岡市大通り3丁目)にて、県内野党代表による「リレートーク」を開催。
立憲民主党岩手県連合よりは中村起子県連幹事長が参加します。
*お出かけの際は「三密 (密閉・密集・密接)」にご留意下さい。
- 2019/11/25
-
「立憲カフェ in 滝沢」を開催します
立憲カフェ in 滝沢
<立憲パートナーズ集会/滝沢から声をあげよう!>12月7日(土)15:00 – 16:30
(受付 14:30より)
滝沢ビッグルーフ大会議室3にてはじめての「立憲カフェ in 滝沢」を開催します。立憲民主党及び岩手県連合に対するご意見・ご要望をお聞かせ下さい。
(県連合からの出席予定者:高橋代表、中村幹事長、山谷滝沢市議 他)
対象テーマ
l 党活動への要望
l パートナーズ運営に関する要望
l 政治テーマ(選挙、税金、年金、社会保障 他)に対する意見
会費は無料ですが、立憲パートナーズに未登録の方は、当日立憲パートナーズ登録料として年会費500円を戴きます。
問い合わせ先
立憲民主党 岩手県連合事務局
- 2019/11/20
- 2019/10/18
-
今般の台風19号発災を受け災害対策本部..
立憲民主党岩手県連合は、今般の台風19号発災を受け、災害対策本部を2019年10月14日13時30分付で県連合内(盛岡市)に設置致しました。
災害対策本部長に高橋重幸県連合代表が就任し、県内各地の情報収集を進めていきます。
大雪災害対策本部 視察調査団派遣
県連大雪災害対策本部は、1月6―7日の日程で雪害被害の視察調査を実施しました。
6日:北上市/奥州市・金ヶ崎町
7日:奥州江刺/平泉町/一関市